スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
B'z LIVE-GYM 2010 ”Ain't No Magic" in 京セラドーム2010-02-25 Thu 03:55
行ってきましたB'z ライブ i n 京セラドーム!!!
今回も凄かった~! モニターがめっちゃ綺麗でした。 んで、毎度おなじみ、驚きの仕掛けもありましたよ! かなりうろ覚えですがレポート書きたいと思います。 最初、ステージに5つ設置されたモニターにCG映像が流れました。 真ん中からステージがせり上がってきて松本さんがギターパフォーマンスしながら登場。 すると後ろからステージがまるごとニョキッと出てきてメンバー全員揃いました。 ![]() ステージはこんな感じで、水色が全部モニター。 ![]() 私の席から観るとこんな感じでステージのサイドの カニの足みたいなのの側面もモニターになってて、この足がたまにうごうごします。 前回のライブはモニター無い上に最後列の座席で 米粒みたいなメンバーを眺めるだけで、めちゃくちゃ辛かったので これだけモニターあるとすごくありがたいw 1曲目はDIVE 続いて 2:Time Flies ここで恒例の「B'zの…」観客「イエーイ!」が始まったと思ったら 稲葉さん「B'zの…」 「イエーイ!」 松本さん「B'zの…」 「イエーイ!」 何と松本さんが稲葉さんのセリフを取っちゃいました。 稲葉さん「…」口をパクパクして松本さんを見つめる。 松本さん「…」 会場爆笑。 これを何度か繰り返して、お互いどうぞどうぞみたいなジェスチャーをして 最後は2人で「B'zのLIVE-GYMにようこそ!!」で締めました。 3:MY LONELY TOWN ギターパフォーマンスでMoon River→キラキラ星 4:今夜月の見える丘に 5:PRAY この曲でまさかマイクを会場に向けられるとは思いませんでしたw マイクを向けると会場がライトアップされました。 ほとばしる この想い だれかのために あふれだす この響き だれかのために のとこです。 この曲かなりいいですよね。 ここで稲葉さんのMC入ります。 「たっぷりぷりと楽しんで行ってください!!!」 ぷりぷりw 6:TIME 7:TINY DROPS 「たゆたう海へ~」で 8:OCEAN 繋ぎ上手いw しっとりした曲が続きました。 ニコルやヴァイス様の事を考えて泣きそうになりました。(どこまで行ってもオタク脳) ここで増田さんのキーボードパフォーマンス。 9:LOVE PHANTOM 稲葉さんが衣装チェンジ。赤いタンクトップに黒のベスト。 今回はギターの先からレーザービームではなく、ステージから虹色のレーザービームが沢山出てて綺麗でした。 ここで稲葉さんのMC。 MAGICの歌詞に添った内容のお話でした。 10:MAGIC 「後ろの方行くぞ!」って聞こえた。 いつもの「聞こえてますか」の聞き間違いかと思いきや 何とステージが移動し始めたwwww すげぇえええええwwww 絵に描くとこんな感じ。 ![]() 10:Mayday! この演奏中にステージがゆっくり移動。 演奏終了と同時に最後列の前に到着。 何と羨ましい……。 私は1塁側の4番通路だったのでどっちにしろ遠いw S席なのにスタンド席……遠い…orz 11:love me, I love you 12:ultra soul 演奏中にステージが元の場所に帰って行きましたw 稲葉さん「あー面白かった」 会場爆笑 ここでメンバー紹介。 何故かみんなコテコテの大阪弁でしゃべるルールみたいですwww 以下、かなりうろ覚えです。 増田さん「まいど!」 「帰ってきたで大阪」 「また来るで大阪」 みたいな。 稲葉さん「なかなか(大阪弁が)上手いですね」 バリー(ベース)「タコヤキ、オコノミヤキ~オイシカッタデス」とかなんたらかんたらYEAH!!って言って会場を沸かせてました。 稲葉さん「何でもYEAH!って言えばいいからいいよね」 会場(爆笑) シェーン(ドラム)が何か日本語で一生懸命しゃべってたのに全然聞き取れなかった(´;ω;`)ブワッ 私は密かにシェーンが大好きなのだ♥ 松本さん「さっきしゃべったじゃん」と言いつつもひと言だけ話す。稲葉さん「それだけ?」 バリバリ本場の大阪弁で会場を沸かせましたw 「もうひと声!」 松本さん「愛してるぜ大阪!」 稲葉さん「あ、じゃあどうぞギター弾いて下さい」 会場爆笑 ここで稲葉さんが消えてジャズセッション。 13:LOVE IS DEAD 稲葉さんお着替えで登場。 赤紫色のシルクっぽい艶のあるシャツに黒のネクタイがカワユイvvv セッションのジャズアレンジを交えて演奏。 14:IT'S SHOWTIME!! 15:Freedom Train 気付いたらステージの端が列車になってた。 最初からだったかせり上がってきたのかは確認してないけど多分最初からではなかったと思う。 ![]() バリーのベースソロから↓に繋ぎ。 16:だれにも言えねぇ 「どんなことが起きたって不思議じゃないよ~♪」 松本さんのギターがゴッドファーザーwww ここで何が変なものがステージに出てきました。 良く見ると「だれにも言えねぇ井戸」と書かれていて 稲葉さんが読み上げたら会場が沸きました。 稲葉さんが井戸を覗くとモニターいっぱいに顔が映し出され 指で突くと水面が揺らぐCGまで用意されていました。 そう、某お昼の番組の箱の中にカメラセットしてあって 「ここでしか言えない話」的なアレですよ奥さんwww 稲葉さん「だれにも言えない事…イロイロしゃべり過ぎちゃって無いなぁ」 と言いつつ 「実は今日もみあげをいつもより1cm程長く描いてるんですよ。」 「もみあげを長くする事によって男らしさをアピールしてみたけど、みんなの反応微妙だから明日から普通に戻そう!」 会場爆笑 「踏み出した大きな一歩に♪」で演奏再開。 16:MOVE 17:愛のバクダン でっかいドクロマークのついた風船がアリーナ席に沢山登場。 観客が一生懸命打ち上げたりしてると、ブワッと割れて中からハート型の風船が沢山出てきました。 またこれが遠いからこっちには回ってこなかったんだよチクショーw ここで最後の挨拶をして 18:long time no see 恒例の「YEAHYEAH♪」の学園天国風の掛け合いだったんですが 今回めっちゃ長くてですね、会場ものすごい叫ばされましたww 「LIVE-GYMにはいろんなチャンスが転がっています」 「音楽を聴くチャンス、松本のguitarを聴くチャンス、隣の人と仲良くなるチャンス」 「普段の生活でも沢山のチャンスが転がっています」 「そんな小さなチャンスをつかんでみんなで気持ちよくなりましょう!」 「家でこんなに叫べますか!?今日を逃したらこのチャンスは二度と来ないぞ!」 会場も必死にそれに答えてたんですが 稲葉さん「ああ~気持ち良い!もう1回やりたい!」 と更に「YEAHYEAH」掛け合い。 3回やりましたよwwww 咽潰れるわwww アンコール 19:愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない 20:イチブトゼンブ バラードVERから通常VERで大盛り上がり。 「せーの!」 「お疲れー!」 EDは ひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYM- 楽しいことばかりが続けば どれほどすばらしいことだろう あぁ ときどき考えこんでしまうのは 誰もが一緒だ ひとりじゃないから 生きてゆける 明日は ここを 離れていても ひとりじゃないから 泣いたりもする 私は あなたの そばにいる 夢を思い出す この街で叫ぼう 大阪 ラララ・・・ 「大阪」の部分で稲葉さんが耳に手を当てて会場に歌わせてはけて行きました。 これから行く人は公式サイトでしっかり覚えて行きましょう^^ あ~~楽しかった! 一瞬で終わってしまった感。 帰りは混み混みで、地元に着いたらすでに0時でした…orz んで軽食とって風呂入ってブログ書いてたらこんな時間ですww 会場は冷房効いてたけど、電車とか移動中が超蒸し暑かった。 ホントに真冬かって言うくらい汗だくになって疲れました^^;
スポンサーサイト
|
うぉおおおお2009-10-13 Tue 21:48
B'zのLIVE-GYMキタコレ!!!!!!!!!!!!!!!
今年も無いのかと思って心配してた!!! ま、大分前新聞でアルバムの広告と一緒に ライブ情報あったからその時点では知ってたけどw やっとFC優先予約の案内が来たよ~!!! しかも今回SS・S・A・B・C席…だと!? もちろんSS席に決まってんだろ!!! 当たりますように~~!!!! 楽しみ楽しみ^^ |
B'z LIVE-GYM2008 ACTION いてきました2008-07-20 Sun 23:14
![]() 座席は着いてからじゃないと分からんのですが 今回なんと 一番 後 ろ w w w w まさかの最後列。 ありえなすwww 今日はおかんと行ったのですがマイミクのriguoもおかんと来てました。 riguoはもう少し近い席だったらしく、遠くから手を振り合ったw 時間があったのでこっちに来てくれてちょっとだけ話をした。 riguo母が変わろうか?と言ってくれたが、モニターあるし最後列もある意味オイシイかと思って遠慮しておいた。 そしたら今回モニターにアップで映らんかったと言うオチだった。Orz もう稲葉さんが豆粒大であまり楽しめませんでした。 ネタは面白かったけど、見にくいから誰が誰かも解らん;; 開場してから開演までのパフォーマンスが面白かったです。 赤い服着た人が「1・2・3・アクション!」と各ブロックを沸かせてる所に警備員が止めに入る。 最初は警備員とマジで揉めてるのかと思ったら 警備員が笛で会話してるので、あ、これはネタかwと。 最終的に赤い人と警備員がバク宙かましたりで会場めちゃ沸いてました。 開演とともに赤い服を追跡する警備員。 ステージのセットに登り落ちそうになるパフォーマンスもw 実際落ちたしw しかしこれもパフォーマンス。 ナカナカ面白かった。 見えにくかったけど^^; で、純情ACTIONから始まる。 以下大分記憶が抜けてますが 覚えてる限りで。 黒い青春 パーフェクトライフ One On One 一心不乱 スイマーよ!! さよならなんかは言わせない TONIGHT Wonderful Oportunity 満月よ照らせ 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない Give me your love←踊りのパフォーマンスが面白かった。 小さな幸せについてメンバーの話。 ●シェーン (密かにシェーン大好きですv) たどたどしい日本語で「スタバに全粒粉のパンがあった。」 ぜんりゅうふんをちゃんと言えなかったシェーンに稲葉さんが「ぜんりゅうふんね」「ぜんりゅうふん」「りゅうふん」と言い合いっこしてて会場が沸いたw ●ベースの人。(名前なんだっけ、外国の人) 稲葉さんが「全部英語で来ますから耳を澄ませて下さい」 稲葉訳:神戸の街をドライブして夜景が綺麗だった ●増田さん 稲葉さんが「面白い話してくれますよ」とプレッシャーを与えるw 「アイスクリームを食べた時にコーンの底の方までぎっしり入ってて、それを下から吸う時。」 会場が沸く。 ●ギターの人誰だっけ? 内容も思い出せないw 稲葉さんが「さすがですね」と言ってたのだけ覚えてるんだが…w ●松本さん ハモを初めて食べた話。 「お口の中でハモがハーモニーを」どうとか、トリプルなだじゃれをかましていた。 思い出せんが…^^; オカンいわくお昼の番組でホンジャマカの石塚が同じ事を言ってたらしい。 松本さん番組観てたのかしら?w 会場が「あるあるある」と沸くwww ●稲葉さん 「歯医者で麻酔をした時。」 会場が「ない!」とドン引きwww 「そのあと口をゆすぐ時はよこからダラっと垂れてちょっと恥ずかしい。」 で会場が「あるあるあるあるw」 さまよえる蒼い弾丸 Liar Liar ! HOMETOWN BOYS' MARCH 永遠の翼 FRICTION SUPER LOVE SONG 光芒 【アンコール】 BURN-フメツノフェイス- ミエナイチカラ こんな感じでしたw 今回はちょっとガッカリなライブでした。 楽しかったけど 楽しかったんだけど 全然顔が見えないんだよーーーー!!!!!!!!!>< ……Orz 来年はもっとイイ席が当たりますように。 ちなみに開場前、ガチャガチャを2回しました。 狙ってたリストバンドが出たw あと靴下。 オカンは靴ひもが2回出てガッカリしてたwww 靴下と変えてあげた。 DVD出るかな?^^ 買おうv |
【ペルソナ4ネタバレ】11/15日あたり2008-07-20 Sun 00:33
大分進んだよ~。
今回「疲労」「風邪」が無いからサクサク出来ていいねw 以下ネタバレ |
【猛毒注意】うっぜwww2008-07-17 Thu 02:00
久しぶりに猛毒吐かせて頂きます^^ |